松吉医科器械株式会社
COMPANY DATA
会社名: 松吉医科器械株式会社
本社所在地: 東京都文京区湯島三丁目14-9
設立: 1917年10月
資本金: 1,000万円
従業員数: 187名
代表者: 吉田 英樹
URL: https://corp.matsuyoshi.co.jp/
![]()
事業概要
医療機器、理化学機器の製造ならびに販売、輸出入とその代理業務
新設開業(病院・クリニック・診療所・福祉施設等)のプランニング
BCP策定のきっかけ(理由)
地震などの災害時に対応できる社内体制を整備し、平常時から社員が意識して行動できる組織とするため。
BCP対象事業と理由
対象事業:医療機器卸売
理由:災害時に製品・サービスを安定的に供給することが企業としての社会的責任だと考えるため。
想定する災害/被災状況
震度5強以上の地震
優先業務
医療器械・医療用品の供給の正常化
主要な経営資源
従業員、在庫商品、社内インフラ(通信・ネットワーク)、社屋(含む物流センター)
事業継続策
緊急対策本部の設置、初動・復旧対応、情報収集、社員の応援、物流センターの切替・変更
予防低減策/事前準備
BCPの全社員への周知・定着・訓練、耐震設備補強、食料品等の備蓄、従業員安否確認システムの導入など。
策定してみて、気付いたことや苦労したこと
BCPを真に機能させるには各々の当事者意識が不可欠であること。
今後の課題
各部署と連携し、より精度の高いBCPにすること
教育・訓練の徹底
感想
発災時の動きなどを確認しながら策定することができ、具体的にイメージすることができた。
今後定期的な見直し・訓練の必要性を実感できた。