令和3年度 BCP策定推進フォーラム 開催結果
令和4年3月2日(水)、オンラインにてBCP策定推進フォーラムを開催いたしました。
開催概要
日時 | 令和4年3月2日(水)13:30~16:10 |
---|---|
開催方法 | オンライン |
参加者数 | 97名 |
主催 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社 |
プログラム
【第1部 基調講演】
会社と社員を守る新型コロナウイルス対応
~感染者が出ても慌てないために~
国際医療福祉大学大学院 教授 和田 耕治 氏
感染症BCPのポイント
~従業員の1割が欠勤しても事業が継続できる体制整備~
ミネルヴァベリタス株式会社 顧問/信州大学 特任教授 本田 茂樹 氏
【第2部 事例発表】
女性活躍に向けた環境整備が我が社のBCP
~感染対策+テレワークで社員のモチベーションも向上~
株式会社ランクアップ 代表取締役 岩崎 裕美子 氏
台風をきっかけに策定したBCPがコロナ対策にも役立った
~対応をフロー図化し、チャットを多用~
株式会社タカミエンジ 代表取締役 室田 正博 氏
感染対策をしながら、組織力向上!コロナで我が社は強くなった
大成化工株式会社 代表取締役社長 稲生 豊人 氏